News

体験談や感想をご紹介します

 
メンバー達から実際の体験談や入会しての感想など、
お話を聞くことが出来ましたのでご紹介します。

カテゴリー〈印刷〉
株式会社ベイオフィス 山内 義輝さん
 
BNI シリウスに入会して、7年が過ぎました。
インターネットの印刷業界の価格に押されて、苦しんでいましたし、事業を始めて、約25年が過ぎ、気持ちの上でもマンネリ化、会合などでも同業者や同年代の方ばかりだったので、新しい方々との出会いと、刺激を求めての入会でした。
若いのに、事業を立派にされている方や、自分より先輩の方でも、新しい事を始めようとしている方々と、シリウスに入会して出会う事が出来ました。
木曜日の、早朝に起きるのは辛いのですが、メンバーの方々と顔を合わせて元気を頂いております。また、さまざまの業種のプロの方ばかりなので、弊社や、弊社のお客様の困った事などを、すぐに相談出来、解決して頂けます。
自分一人で、この人脈を集めるのは、大変な事ですが、入会すればすぐに、このプロの方々が、自分の周りに集めることができます。
一度、定例会を見に来ていただければ、わかりますよ。
2019年11月
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

体験談や感想をご紹介します

 
メンバー達から実際の体験談や入会しての感想など、
お話を聞くことが出来ましたのでご紹介します。
 
カテゴリー〈損害保険〉
株式会社ワイズラボ 豊純光さん
 
【約30人の営業マン】
損害保険の仕事をスタートして約10年。
現在は、テレアポや飛込み、DMといった一般的なマーケティング活動は一切行っていません。マーケティング活動は「紹介」のみです。
その紹介を生み出すノウハウは確立されていて、日本人がはるか昔から大事にしている
義理人情や、利他の精神をベースとしています。
自分が確立したわけではなく、全世界のBNIメンバーが30年以上かけて確立したノウハウを、保険代理業の営業活動に活用しているものです。
BNIは、一般的には異業種交流会と言われるものですが、単なる異業種交流会ではなく、ビジネスを拡大するノウハウ、士業をはじめとしたあらゆる専門家がお互いのビジネス発展を目指して切磋琢磨している総合商社?に近い仕組みです。
しかも一生懸命無理して販売している総合商社ではなくて、
大事な顧客へワンストップで複数のサービスを提供できる、あらゆる困りごとを解決できるサービスの事業体のイメージです。
お客様が事故で揉めていたら弁護士を紹介する。
商標で困っている人に弁理士を紹介する。
関連団体の旅行の幹事になって困っている人に旅行代理店を紹介する。
横浜関内で打合せ可能な洒落た飲食店を探している人に、飲食店を紹介する。
CSRの認定獲得を目指している人にCSRコーディネーターを紹介する
従業員の雇用問題で困っている人に、特定社労士を紹介する。
他にも水道工事屋さんを紹介する、不動産業者を紹介する、遺品整理業者を紹介する、内装工事屋さんを紹介する・・・
あらゆるシーンで発生するBtoB、BtoCの困りごとを解決できます。
複数のメンバーがお互いに紹介しあうのでお互いのビジネスが発展するわけです。
現在シリウスチャプターのメンバーは約30人なので、自分の商材を販売してくれる30人の営業マンがいるという見方もできます。
テクノロジーやSNSが発達し、便利が加速しているかもしれませんが、ビジネスは人対人です。その人対人の関係をより深く強くする仕組みがBNIです。
どんどん進化しているBNI。
始めるなら「今」です。
2019年12月

 

BNIからの最新情報

    Ajax loader image